【6月と7月のLIVE(※追加あり)】

来週10日の雨宮田(雨宮+宮田真由美)ライブに加えて、翌週16日Goodstock Tokyoのライブにもピアノ宮田真由美さん、そしてサックス広瀬波子さんが参加してくれることになりました。この3人のアンサンブルも心地よく、サポートというよりもみんなで曲をかたちにしていってるのが楽しい。動画は先日の雨宮田リハーサルより。ライブじゃないと伝わらないと思いますので見に来ていただけたら嬉しいです!
そして7月最後に越谷ごりごりハウスも新たに決まりました。こちらでは主に弾き語りで歌わせてもらっています。音響もグッドなお店です。お近くの方はよろしくお願いします!

✦6月10日(土)大久保 ひかりのうま
「ひかりのうまで逢いましょう vol.2」
出演
・橋爪ひとり(from前橋)
・雨宮田(Vo雨宮弘哲/ Pf宮田真由美)
food:チキンカレー(小田切鉄工所)
開場19:00/開演19:30
チャージ2000円+1Drink
予約 ☞ amemiyahiroaki@gmail.com

✦6月16日(金)大岡山 Goodstock Tokyo
「MUSIC HIGH 063」
出演 藤原マヒト/雨宮弘哲(Sax広瀬波子/ Pf宮田真由美)/ワタナベカズヒロ
開場19:00 開演19:30
adv. ¥3000/door.¥3500(+D)
東急目黒線/大井町線「大岡山駅」から徒歩5分

✦6月19日(月)埼玉 越谷 ごりごりハウス
[ゴリッて褌祭]
出演 雨宮弘哲 北爪政成 Bob is Bob ホトケノジーザス やもと問唔
開場18:30 開演19:00
入場2,500YEN+オーダー
※出番は5番手
予約 gorigorihouse@gmail.com

✦7月8日(土)三軒茶屋 cafe&bar TIME
「楽しい夕べに Vol.55」
出演 雨宮弘哲 不自見亭
open18:00 / start18:30 1500円+D

✦7月16日(日)東中野 じみへん
「友部正人を歌う会」
出演 ミーサ 雨宮弘哲 他
open18:30 / start19:00 1000円+2D

✦7月31日(月)埼玉 越谷 ごりごりハウス
詳細未定

リハーサル動画https://youtube.com/shorts/JD8m6pFpy9c?feature=share

【6月と7月のLIVEのお知らせ】

ライブ情報を更新いたしました。
今月も応援よろしくお願いします!

✦6月10日(土)大久保 ひかりのうま
「ひかりのうまで逢いましょう vol.2」
出演
・橋爪ひとり(from前橋)
・雨宮田(Vo雨宮弘哲/ Pf宮田真由美)
food:チキンカレー(小田切鉄工所)
開場19:00/開演19:30
チャージ2000円+1Drink
予約 ☞ amemiyahiroaki@gmail.com

✦6月16日(金)大岡山 Goodstock Tokyo
「MUSIC HIGH 063」
出演 藤原マヒト/雨宮弘哲(Sax広瀬波子/ Pf宮田真由美)/ワタナベカズヒロ
開場19:00 開演19:30
adv. ¥3000/door.¥3500(+D)
東急目黒線/大井町線「大岡山駅」から徒歩5分

✦6月19日(月)埼玉 越谷 ごりごりハウス
[ゴリッて褌祭]
出演 雨宮弘哲 北爪政成 Bob is Bob ホトケノジーザス やもと問唔
開場18:30 開演19:00
入場2,500YEN+オーダー
※出番は5番手
予約 gorigorihouse@gmail.com

✦7月8日(土)三軒茶屋 cafe&bar TIME
「楽しい夕べに Vol.55」
出演 雨宮弘哲 不自見亭
open18:00 / start18:30 1500円+D

✦7月16日(日)東中野 じみへん
「友部正人を歌う会」
出演 ミーサ 雨宮弘哲 他
open18:30 / start19:00 1000円+2D

MUSIC HIGH

久しぶりにMUSIC HIGHへの出演が決まりました。大人な雰囲気のグッドストックトーキョーで演奏できるのも嬉しいです。藤原マヒトさんとの対バンも久しぶり!雨宮はサポートメンバーを携えて出演予定です。よろしくお願いします^ – ^

●6月16日(金)大岡山 Goodstock Tokyo
「MUSIC HIGH 063」
出演 藤原マヒト/雨宮弘哲/ワタナベカズヒロ
開場19:00 開演19:30
adv. ¥3000/door.¥3500(+D)

東急目黒線/大井町線「大岡山駅」から徒歩5分 – ライブハウス「グッドストックトーキョー」
03-6451-7396
東京都大田区北千束3-20-8 スターバレー II B1

Goodstock Tokyo:https://goodstock-tokyo.com/

打ち合わせ

今日はひかりのうまにて、来月10日に行われるライブイベント「ひかりのうまで逢いましょうvol.2」の打ち合わせを小田切鉄工所を交えてやってきました。写真は当日出店する小田切鉄工所のチキンカレーです。ご来場予定の方は楽しみにしていてください。

✦音楽と咖哩のライブ✦

「ひかりのうまで逢いましょう vol.2」

2023年6月10日(土)
大久保 音楽と珈琲 ひかりのうま

開場19:00/開演19:30
チャージ2000円+1Drink

出演:
橋爪ひとり
(from前橋)

雨宮田
(Vo雨宮弘哲/ Pf宮田真由美)

food:チキンカレー(小田切鉄工所)

◎ご予約受付中 ☞ amemiyahiroaki@gmail.com

ボブディランを歌う会@東中野じみへん

昨夜はボブディランを歌う会@東中野じみへんにピアノ弾き語りで参加させてもらいました。ボブディランはギター弾き語りを始めた中学の頃、熱心に歌っていたので、思い入れが強く、今回歌いたい歌が次々に出てきて絞るのになかなか苦心しました。60年のキャリアの中でリリースしたアルバムも数多いので、参加者それぞれに好きなアルバムや時期が違うのも面白かったです。名曲の数々をそれぞれが歌うディランで思い出して楽しんだり。自分もかなりボブディランが好きだったんだなとあらためて自覚しました。長丁場だったけれど、歌われなかった名曲もまだまだあるし、これからもさらに深く掘っていこうと思いました。ぼくが歌ったのはブラインドウィリーマクテル、ライクアローリングストーン。最後は即興でイッツオールオーバーナウベイビーブルー、アイシャルビーリリーストをセッションしました。あと個人的には誕生日に歌わせてもらえたのもうれしかったです。MCでもお話しましたが、ボブディランがフォークギターからエレキギターに持ち替えた日(マンチェスター)です^ ^
じみへんにお集まりの皆さま、そしてみどりさん、楽しい夜をありがとうございました!

ディランを歌う会

来週5/17は「ボブディランを歌う会」にお誘い頂いてます。ふと思い出したのは5/17と言えば、1966年にロンドンのロイヤルアルバートホールにてボブディランがザ・ホークス(後のザ・バンド)を従えステージに立ち、フォークギターからエレキギターに持ち替えて客席から非難されたという伝説のライブの日。なぜ日付まで覚えていたかというと、5/17は自分の誕生日だったからです。そんなことが当時ぼくは嬉しくて、そのライブ盤が30年後の1996年にブートレグシリーズとしてリリースされた際には即購入して聴いていました。写真がそのCDです。20代の頃にロンドンを旅した際にはひと目でいいからその公演の行われたロイヤルアルバートホールの外観だけでも見たいと、かなりの距離を歩いて現地まで行ったりもしました。そんな日に今回偶然にもボブディランを歌うライブに参加できるのかー、と嬉しくなっていたら、、、、

あらためてロイヤルアルバートホールの公演についてネットで検索してみると、近年になってぼくが聴いてきたそのライブ盤はロイヤルアルバートホール公演のものではなく、マンチェスターのフリートレードホールでのライブだったことが発覚したという公式な発表が、、、そんなことってあるの⁈このアルバムタイトル「1966ロイヤルアルバートホールコンサート」というのが壮大な間違いで、実際のロイヤルアルバートホールでのライブは10日後の5/27に行われていたという。ブートレグ盤のリリースからさらに20年後の2016年になって「正しい」ロイヤルアルバートホール公演の音源は初めてリリースされたようだ。自分の誕生日の公演だと思い入れを持って現地まで訪ねて聴いてきたものがあのロイヤルアルバートホールではなかったことにかなりがっくりしてしまったけど、でも自分が今まで聴いてきたライブ盤は5/17の公演であることは間違いないようなので、まあ、いいかと半分こころ持ち直したところ。

ギター弾き語りに夢中になりはじめた中学高校のころからたくさんのコピーをしてきたボブディランの曲を、今再び鳴らすことの楽しさを感じながら、5/17の歌う会に挑もうと思っています。

カテゴリー: NEWS