千葉県松戸市サンリットバーガーにて

昨夜は千葉県松戸市にあるサンリットバーガーでライブでした。バラエティに富んだブッキングで、最後まで楽しい夜でした!共演のgeruさんは10年前、ぼくがアルバム『沼』のレコ発ツアーで福島、いわき、水戸を回らせて頂いた際に最終日の水戸で共演していただき、お世話になった方。以来10年振りの再会でした。先週のいわきバロウズでの鈴木爻くんとの10年振りの再会しかり、続けているとときどきこのような巡り合わせがあって本当にうれしいです。geruさんは自らがパーソナリティを務めていた日立のラジオ番組で10年前に買ってくださった『沼』からオンエアしてくれてたとのこと。なんともうれしい限り。そしてライブでは想いのこもった歌を軽やかに全力で今も変わらず歌い上げるgeruさんの姿勢に感銘を受けました。もっともっとやれる、そんなふうに思わせてくれた年度末、最後のライブでした。個人的には2日間連続のライブで、身体はボロボロになりながらも心は満たされた感じでした。無事になんとか本年度も駆け抜けました!聴きに来てくれた皆さま、共演の皆さま、サンリットバーガーの皆さま、本当にありがとうございました!

カテゴリー: NEWS

朗読フェス@新高円寺STAXFRED


普段は自分で歌を書き、弾き語りする7名のミュージシャンが、楽器を持たずにこの日のために自作の物語を書き、朗読するイベント。

朗読と言ってもスタイルは様々で、落語のようであり、演劇のようであり、絵本のようであり、演者によって全く違っていた。ただ朗読からもその演者がやっている音楽がそれぞれ滲み出ているのも興味深かった。そしてお題である「卒業」、とても難しかった、、、最後に卒業というのをしたのが20年以上前なので、遠い記憶をさかのぼって創作しました。聞いてくださった方、ありがとうございました!

※写真はお客さまとお店の投稿よりお借りしました。

カテゴリー: NEWS

今週の朗読フェス

今度の日曜、普段はシンガーソングライターとして活躍する面々が朗読によるライブをします!
テーマは「卒業」
残席4とのことです。
ぜひご予約のうえ、ご来場ください!

【朗読フェス vol.14 】
お題:卒業
2025/3/23日曜
13:00op/13:30st
3000円+1d
会場 新高円寺STAX FRED

予約受付: Iivefor43@yahoo.co.jp
お名前
枚数(2枚まで予約可)
お目当ての出演者をお知らせください

出演
月原昌子
雨宮弘哲
amamori
水ゐ涼
小浜田知子
山田庵巳
ジョー長岡

カテゴリー: NEWS

いわきにて-good relation-

福島県いわき市Music Bar burrowsでの企画「good relation」無事に終了しました!
新しい出会いも、10年振りの再会も、すべて特別に感じられた夜。

それぞれの個性が交錯しながらも、音楽愛が滲み出ていたのが素晴らしかったです。

三ケ田さんの言葉はくにおさんのリズムと共に素直に心に入ってきたし、爻くんの立派になった姿を見れたこととステージ上でこの10年の想いを打ち明けてくれたことが嬉しかったし、佐山亜紀さんにはシンガーとしての魅力と表現力に圧倒されたし、明星の御三方には昭和歌謡とユーモアと音楽愛にもっていかれたし、Chanoさんには癒されながら前向きになれる歌声に感動させてもらいました。

アンコールでChanoさんが歌った「満月の夕」でイベントの最後のピースがはまったような、この日ならではの喜びに満たされたいい夜でした。

そしてgood relationというタイトルのように
これまで自分が影響を受けてきたこと、自分が影響を与えていたこと、この日のステージ上に浮かび上がっていたのなら何よりです。

悪天候の中、足を運んでくださった皆さま、本当にありがとうございました!

企画の三ケ田さん、気持ちよく演奏させてくださったバロウズの店長さんPAさんにも感謝ばかり。

今回、東北の皆さまと共演できて本当に嬉しかったです。

打ち上げまでとても楽しく、珍しく飲みすぎ、午前3時にホテルにチェックイン、、、

思い出の青椒肉絲はやっぱり美味しかった。。

次は新しいアルバムが完成したころに
いわきに戻って来れるよう
また頑張っていきたいと思います。

いわきの皆さまに愛を込めて。
本当にありがとうございました!

カテゴリー: NEWS

明日はいわきburrows

明日は福島県いわき市にあるMusic Bar burrowsにて歌います。三ケ田さんのとある共通項で集めた素敵なブッキングのおかげで、10年振りにいわきに帰ってくることが出来ます。10年前はぼくの『沼』というアルバムのレコ発をburrowsでやらせていただいたのですが、検索したらそのときの写真を見つけることができました。現在のburrowsは移転して、ここではないようですが、初めて訪れる新しいburrows、そして仙台からいらっしゃる佐山亜紀さん、福島県在住のChanoさん、明星さん、鈴木爻くん、三ケ田とくにおさん、共演できるをとても楽しみにしています!お近くの方はぜひ足を運んでいただけたらとても嬉しいです。

◼︎3月16日(日)福島
いわき Music Bar burrows
Music Bar burrows presents
「good relation」
出演
雨宮弘哲
佐山亜紀
明星
Chano
三ヶ田とくにお
鈴木爻
OPEN 17:00 / START 17:30
Ticket adv 2,400円+D / door 2,900円+D
予約 ticketsonic@gmail.com
希望イベント、お名前、電話番号、希望枚数をご記入のうえご予約ください
福島県いわき市平田町1-14-B1F TEL:0246-35-1199(SONIC内)

カテゴリー: NEWS

紙ジャケット選考

昨日は某プレス会社さんにお呼びいただき、新しいアルバムのための紙ジャケットのサンプルを見させていただきました。

シングル仕様か、ダブル仕様か、国内か、海外か、
紙ジャケットと言えども多種多様なタイプがあり、値段もさまざま。理想と現実を擦り合わせる。

ライブやツアーの際、ジュエルケースが割れちゃうストレスを長年感じてきたので、値段は多少高くてもやはり紙ジャケットにしておきたいなぁ、、とか

ブックレットはページ数を増やして歌詞は見やすくしたいけど、予算は大丈夫かな、、とか

自分の音楽と予算に見合ったものが、担当してくださった社長さんとの会話の中で徐々に見えてきました。

こういったことをレーベルに全てお任せする場合は気持ち的にとっても楽なのですが、今回、自主制作でどこまで出来るのか、めちゃくちゃ苦労も多いですが、やってみるつもりです。

サンプルとして見せていただいたジャケットの中にあがた森魚さんの名盤が。この仕様いいかも^ ^
カテゴリー: NEWS

2025年3月〜5月のライブスケジュール

2025年3月〜5月のライブスケジュールを更新しました。

CD制作のデザインにまつわるあれこれ、新たなライブ録音のミックスの確認、次なるサブスク配信の準備、ライブ、ツアー、そして朗読フェスの執筆、、、
先月からタイプの違う事柄に追われ、頭の中と体を正常に保つのがぎりぎりな感じの毎日ですが、何とか楽しくやっています!
お誘いいただいたライブもひとつひとつ大切にやっていきたい!
ライブ詳細はライブページをご覧ください。
よろしくお願いします!

AMEMIYA HIROAKI
LIVE schedule 2025.3-5
3/7(金)埼玉 越谷 音楽茶屋ごりごりハウス
3/16(日)福島 いわき Music Bar burrows
3/23(日)東京 新高円寺 STAXFRED
3/24(月)千葉 新八柱 SUNLIT BURGER
4/6(日)千葉 新八柱 SUNLIT BURGER
4/20(日)東京 阿佐ヶ谷 天
4/27(日)埼玉 越谷 音楽茶屋ごりごりハウス
5/17 (土)埼玉 秩父 HONKYTONK
5/18 (日)東京 阿佐ヶ谷 ロンサム
5/22(木)埼玉 越谷 音楽茶屋ごりごり

カテゴリー: NEWS